無事に納品

6月13日(金)に青森市にアンジェリックがオープンいたしました。弘前では有名なケーキ屋さんでシュークリームはパリパリの皮がとても 美味しんです。 たくさん美味しいケーキがありますが最近、唐塗の模様のチョコも発売されて、ますますお気に入りのお…

日本橋高島屋

桜の花が散ると林檎の花が咲きます。 林檎の花が散ると、そろそろ田植えの季節。 と同時にあちこちの小学校の運動会。 ここ3年は毎年運動会と展示会が重なり、五代目は下の子の運動会に不参加。 去年の小学校最後の運動会の親子障害物競走は私が走りました…

漆山

先日、小笠原富輝さん所有の山に行ってきました。 目的は山菜採りではなく漆の木の状態を見るためです。平成16年から年に30本、4年がかりで20アールの広さに 計120本を皆で植樹しました。 現在約70本が生育中。 育たなかったのは、自然体での自…

春爛漫

とっても良い天気です。 23日から弘前公園の桜祭りが開幕しましたが、この週末は 気温も上がり見頃です。桜祭りは一年のうちで一番ワクワクします。 長い冬から開放されて、気持ちがまあ〜るくほんわか、優しい 季節です。近くの公園の桜を愛で癒されてお…

『日本の伝統展』のお知らせ  

伊勢丹三越店での展示会が無事終了いたしました。 お忙しい中、お越しくださった皆様ありがとうございました。次の展示会のご案内です。『日本の伝統展』木村漆工房出展 会期:平成26年4月16日(水)〜21日(月) 会場:新宿高島屋11階 時間:10…

テディベアに七々子塗ボタン&展示会お知らせ

テディベア作家さんが七々子塗のボタンをオーダーし、完成した作品の 写真を送ってくださいました。 とても愛らしいです。ほっとします。 手作りならではの特別なもの、心を込めて作るのは同じだからでしょうか。 大事にしたいなという優しい気持ちになりま…

最近の仕事

少し遅れ気味だった期日ものの仕事が一段落。暫く皆さん、休みなしで 頑張っておりました。 商品を無事発送して、次のお仕事。 幅が2メートル。通常ですと1.8メートルですので規格外です。 ご覧の通り五代目より大きい。もう少しすると、3メートルのボー…

テーブルウェア・フェステバル2014

今年のテーブルウェアコンテストに会社で出品した盛器が入選 いたしました。 鉄の素材に津軽塗りを施した蛍盛器です。何度も試行錯誤して漆塗膜を 通過した影の美しさを出しました。また、珍しくピンクという色使いも 新しい所です。津軽塗りの可能性をまた…

一年

月日の経つのがなんと早いのでしょう。 一年が終わろうとしております。ブログネタは沢山あったのに、更新できずにいました。 慌ただしくても心にゆとりを持ちたいですね。今年もたくさんのご縁に感謝です。 そして今のところ雪が少ない!! 感謝です。 まぁ…

メンテナンス

先日の晴れた日に屋根のペンキ塗りをしました。 軽やかに屋根の上でサイドステップを踏むつもりが無理でした。(当たり前!)ほとんど五代目が塗りました。いつもの刷毛をローラーに替えて丁寧に。 いつもと違う仕事で体のあちこちが痛み、治るのにしばらく…

実りの秋

収穫の秋、食欲の秋、いろいろな方からお米や果物や野菜をいただきます。 ありがたい事です。 実りの秋を実感して、自然に感謝しています。 だいぶ稲刈りも進んでいます。 今はほとんど機械乾燥だと思うんですが、たまに写真のように杭にさげて 乾燥させてい…

職人気質

今年度、新たに2名の津軽塗伝統工芸士が認定されました。 ひとりは、我が社の小笠原富輝さん、オレンジのポロシャツです。 職人歴30年のベテラン。 丁寧な仕事をし、唐塗りが得意です。そしてもうひとりは、田沢さん、御歳80歳の大先輩です。 木村の流れ…

雨模様

2月、いつもより多く回していた…いや制作していた こちら→いつもより多く - 漆・和のこころ便りの大皿が 海外に旅立つ事になりました。箱屋さんに桐材で箱を作ってもらい、箱裏には自分の名前を正面には作品名を筆書き! 心無しか緊張ー!! そして真田紐を…

くろめ作業

久々の更新です。そしてこちらは久々の『漆のくろめ』作業の様子です。 木村家で代々使われている生漆を入れている瓶からくろめる量を 容器に移します。 次は、電球で熱を加えながら撹拌していきます。 生漆は30%程の水分があるため、こうして熱を加えな…

春の展示会

今年の桜はとても残念。 例年より早く開花するという予報もはずれ、毎日寒く天気が 悪い日々でした。 ゴールデンウィークはお天気の日が多いのに雨または雪の降る確率、 なんて天気予報で言ってるんですから。 そうこうしているうちに桜が満開になる前に、桜…

日曜は大工

最近の五代目は木地作りをしています。 今日は朝から鉋の調整をしたり刃物を研いだりして おりました。 漆屋で鉋を二十数個も持っている人いるのかな?とにかく楽しそうです。

新年度の始まり〜

4月1日は月曜という事もあり、気持ちも新たにスタート! 木村漆工房に一人弟子が入りました。 大学在学中から時々足を運んでいた子が、卒業とともに 職人になりたい!と津軽塗の世界に飛び込んでくれました。 すぐに結果のでない仕事ですが、頑張ってほし…

3月の催事

先日は2番目の子の学校、弘前高校の卒業式がありました。 高校3年間はとても早いものでした。 この前入学した感じなのに… こちらは校内にある『鏡ヶ丘記念館』、県指定文化財です。 弘前高校の前身、旧青森県尋常中学校本館部分ですが、東北地方で 明治時…

いつもより多く

寒い日が続いていますが、最近少しづつ日差しが柔らかくなって きたようです。 春が着々と近づいているよう。待ち遠しいです。仕事場の様子。 春が近いからと、いつもより多く回しております… いやいや、新年のおめでたい染之助染太郎じゃあるまいし〜 いつ…

取材

今年も大雪です。 皆さん、毎日雪かきで体のあっちこっち痛みが… それでも先週の木曜日までよい天気が続き、つかの間の穏やかな 日々でした。今日はどんよりした空 あと二ヶ月は冬なのかな〜 町の中は、雪の壁が威圧的! 先日、取材のため関東からのお客様と…

仕事始め

明けましておめでとうございます。大晦日はおばあちゃんと一緒に夕ご飯をいただきました。 おばあちゃん、郷土料理の『けの汁』を作って来てくれました。 子供達が大好きな料理です。さすが、おばあちゃんの味です。そして大好きなカニをむさぼっている姿。 …

一年の終わり

早いもので、もう一年が終わります。 29日は子供達と墓参りに行きました。 良いお天気でオレンジ色の朝焼けがとても奇麗でした。 岩木山も光を浴びて輝いておりました。昨日は一転して雨でどんよりとした空。 ここ数年、お餅を購入していましたが子供と一…

冬の愉しみ

今年も大雪の模様です。 『雪が降っても、もう喜ぶ年齢じゃないよ』と言っていた 小5の子が、いざ雪がじゃんじゃん降ったら、雪の上を 転がって遊んでいました。 冬は、雪かきや雪下ろしと肉体労働で、へろへろになります。 私の勤務先のディサービスでは、…

小春日和

昨日は久々によい天気でした。 やろうと思っていた屋根の傷んだところのペンキ塗りをしようかと 思っていたら、ちょっと仕事を手伝ったためお昼近くなったので できませんでした。 10月のお天気のよい日にやっとけば良かった。でも忙しかったから… 11月…

贈り物

いつもお世話になっている木地師さんが、自分の作った弁当箱に 漆を塗ってほしいと依頼されました。 4代目の時からのお付き合いで、いつも無理なお願いを聞いて もらってて頼れる指物木地の職人さんです。うちの4代目より 年配のおじいちゃんでお孫さんの…

晩秋そして冬支度

近くの公園もだいぶ秋の終わりを告げています。 春の新緑は一斉に緑色の葉が芽吹いて、個々の木の葉の形なんて 気にもしませんでしたが、秋にはそれぞれの形や色づきで個性を だしている葉っぱたち。 近くの公園のこの葉っぱ↓、いつもなんの木なのかなぁと思…

白神山地

最近、雨の日が続いています。 一雨ごとに秋が深まるのを実感しています。 今日は家族の冬物を準備しました。 もう2週間もしたら雪が降るかも… 冬に向かうって、ちょっと寂しいです。今年は夏が長かったせいか、秋が短い感じです。 先週の日曜日は少しでも…

津軽塗リリアン

先週の金曜日、岩木山が初冠雪しました。 すっかり寒くなりましたね。 この前まで暑い暑いと言っていたのがうそのようです。 時間が経つのがほんとに早いです。今年の2月のギフトショーで、手芸用品で有名な『クローバー』さんと出会い 手芸用品に何個か試…

産業まつり

10月12日から14日まで弘前克雪センターにて産業まつりが 行われました。 つがる漆スピリットのブースです。 こちらは刃物さん、こぎんさんのブース うちに研修にきている須藤さんのブース いつもお世話になっている『トップテーラー』さんが学生服を着…

お知らせ

展示会のお知らせです。つがる漆スピリット合同会社の代表、今照芳の個展があります。 今照芳『漆展』 会期 2012年10月5日(金)〜29日(月) 11:00〜18:00 定休日 水・木 場所 ガリレイ キルシュ 〒186−0005 東京都国立市西3−1…